|
早速のご回答ありがとうございました。
主治医の説明では突発性難聴の一種で将来的には別の病名に
なるとのことでした。症状は1年前から左耳30~40dB、
耳閉感があり4回目の発病で耳鳴りと回転性でない目眩を
経験しました。服薬してるのはユベニコ・メチコ・ATP
・イソバイドです。先生の掲載された「ごしゃじんきがん」の
資料を拝見させて頂き「夢の特効薬」のような気がしました。
主治医にも「ごしゃじんきがん」の話をしました。利尿剤の
併用は腎臓に負担がかかるとのことで、今の症状が回復して
から漢方だけ単味で使うことになりました。自分としては一刻
も早く併用したいのですが、やはり素人の浅知恵でしょうか?
|
|